導入企業・官公庁5000社以上!
SOLUTION
そのお悩みロゼッタの
T-4OOで解決します
翻訳対象を拡大してより世界から投資を呼びましょう
Description of item
カスタマイズ
AI翻訳とは?
貴社の参考訳や過去訳をたった1ページ与えることで専用の翻訳エンジンを作成し、微妙な表現まで再現するAI翻訳サービスです。
決算短信や有価証券報告書などの定型的な文書翻訳に威力を発揮し、従来のサービスとは異なり過去の英文書類との整合性を保ちます。
※人手翻訳との相違箇所(誤訳とは限らない)、誤訳、訳抜け箇所、不自然訳
REASON FOR CHOOSING
選ばれる理由
専門用語の
翻訳精度が高い
産業機械・電子部品・製薬分野などのガイドライン・公的文書を大量に学習させた翻訳エンジン。一般的な翻訳ソフトには翻訳できない専門用語にも対応します。
さらに、類似文書で広く使われている訳語を教えてくれるサジェスト機能「究極の辞書」を搭載。修正作業も捗ります。
- 2000分野の専門DBを搭載
- 他の訳語候補も参照可能
機密情報も翻訳できる
セキュアな環境
暗号化通信、ISMS認証取得の国内サーバーにより堅牢なセキュリティで情報漏洩の心配がありません。また、弊社と秘密保持契約を締結していただくことも可能です。
- 安全なセキュリティ環境
- 秘密保持契約あり
ファイルを
丸ごと翻訳
「いちいち文章をコピペするのが面倒」「翻訳したいファイルがPDFで、読み込めない」といった声にお応えしてPDF・ Word・Excel・PowerPointなど、幅広い形式に対応。
ドラッグ&ドロップするだけで、「ファイル丸ごと」「レイアウトそのまま」翻訳が完了。作業効率が格段にアップします。
- ファイル形式を保持
- 原文のレイアウトを保持
Q & A
よくある質問
サーバーは国内にありますか?
国内にサーバーを設置しております
利用プランの詳細を知りたい
ぜひ一度お問い合わせください。貴社にあったプランをご案内させて頂きます。
トライアル利用は可能なのか?
無償トライアル版が利用可能です(翻訳上限文字数等に制限がございます)
東証英文開示義務化の詳細が知りたい
目的:国内外の投資家間の情報格差を解消し、海外からの投資を促進するため。
概容:日本語と同時に英語での開示が義務付けられます。
対象企業:プライム市場に上場している企業。
時期:2025年4月1日から施行。
対象書類:決算情報や適時開示情報など、投資判断に重要な書類。その他の書類(有価証券報告書や株主総会招集通知など)については、今後の検討が続けられます。
Rozetta Phrase*1 利用時にファイル翻訳はどの形式が可能か?
下記に加え、処理を加えることによりillustratorのファイルにも対応可能です
.doc、.docx、.dot、.dotx、.docm、.dotm、.rtf 、.ppt、.pptx、.pot、.potx、.pptm、.potm 、.xls、.xlt、.xltx、.xlsm、.xltm, .asciidoc, .adoc, .asc, .htm, .html, .idml、.icml、.mif(バージョン8以上のみ)、.psd、.svg, .ttx(事前セグメント化)、.sdlxliff, .xml、.xhtm、.xhtml、Android .xml, .MXLIFF、.xliff(1.2)、.xliff(2.0)、Drupal/WordPress用.xliff、mqxliff(MemoQ xliff)、tmx, .dita, .ditamap, .md, .markdown, .pdf, .catkeys、.csv、(Magento).csv、DocBook(.dbk)、.desktop、(Mozilla).DTD、.epub、(Joomla).ini、.json、.arb(JSONとしてインポート)、.lang、.Plist、.PO、.properties、(Java).properties、.rc、.resx、.srt(Windows-1252)、.Strings、.sbv、.sub(SubViewerのみ)、.ts、.txt、.vtt、.wiki、.yaml, .tag, .xtg, .zip
※1『Rozetta Phrase』は、世界市場をリードする翻訳管理システム「Phrase」を統合したサービスです。ロゼッタの翻訳エンジンとPhraseをAPI連携。翻訳の工程を劇的に効率化します。「Phrase」はISO27001認証取得済みに加え、GDPR(EU一般データ保護規則)に準拠。 翻訳APIもロゼッタのセキュアな環境で管理されており、翻訳データ二次利用等のリスクもありません。